下記のことに気をつけておかないと
正しく電動ワインオープナーを使っても
うまくコルクが抜けません。
バッテリ寿命維持のため
製品出荷の際には30%程充電された状態で出荷されています。
ご利用前に充電されることをおすすめします。
製品のバッテリー残量が少なくなると、電源ランプが赤色に点灯します。この状態になった時には、付属のACアダプタを使用して製品充電してください。
※充電が空の状態から満充電までには、9時間必要です。
まず、ホイルカッターを少しひねりながら取り外します。
ホイルカッターをワインの口に当て、ボトルの首をしっかりと握り、くるっと2・3回ほど回せばホイルががきれいにカットされます。
こんな感じでホイルがカットされます。ボトルの見た目もきれいで安全です。
天面のスイッチを押して電源を入れます。内部のLEDが白く光り電源がオンになったことが確認できます。
電動ワインオープナーがボトルの口のセンターにくるように位置を確認します。できるだけ垂直になるようにしてください。コルクにスクリューの先が軽く触れる所で一度止めます。
ひと呼吸置いて、電動ワインオープナーをゆっくり、コルクに押し当ててください。スクリューが自動的に回転を始めコルクに刺さります。力を入れると失敗します。
スクリューが完全に入りきったら、自動的にコルクが上昇します。
電動ワインオープナーをワインボトルから離し、コルクは自動的に排出されます。